アトリエTODAY 児童画クラス
「大人になったら、こんなまちに住んでみたい・・・
」 今回はミライのまちを想像しながらジオラマをつくりました!

じゃ〜ん!この正方形の板がみんなの「ミライの土地」なのです! さてさて、どんなまちが建設されるのでしょうか・・・?!
1週目は粘土をこねながらかんがえます・・・

「ミライだからおうちも電車もいまの形じゃなくてもいいんだよ〜」

(まだ白い街たち)
2週目は着彩していきます


こちらはお庭(池付き)!憧れのマイハウス


こちらは大好きな冬のスキーと夏のキャンプが同時にたのしめるミラクルタウン!

ミライの富田林駅はとってもおいしそう! こだわりは食パン電車のメロンパン窓です



2018年8月テーマ
「ジオラマをつくろう!」
ご紹介






このこどもたちの真剣な表情!
ステキな街も一歩から・・・ちいさなパーツも丁寧に着彩 



心地よさそうなもちもちビルですね〜
イモムシ電車に葉っぱの線路がグッドアイデア!



飼い犬のアニーちゃんを想いながら建設したワンちゃんのまち!国旗もかんがえました



たのしい街がたくさん完成しました〜✨
今回のジオラマ作品は
10月16日(火)から始まる「アトリエ美術展2018 児童画クラスの週」に展示されます!
ぜひ!本物を見に来て下さいね!