大阪の絵画教室|アトリエTODAY

最新情報をブログでお届け!

【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!



アトリエTODAY
芸大美大受験
トライアル講習
受講生募集開始!
〜お好きな日から1ヶ月間、通える!〜

【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_11240811.png


申込締切
2019.11.26(火)

【トライアル期間】
2019.9.19(木)〜12.26(木)
*期間内に1ヶ月間(計16回)、お好きな日から通っていただけます




↓ネットの他にも下記方法でお申し込みいただけます
① お電話/FAX:0721-55-1855 (お申込書はダウンロードください) こちら(PDF)
② 申込書を郵送:お申込書をご記入の上お送りください 〒586-0001 河内長野市木戸1-1-3-504 千代田駅前宮阪ビル5F まで

使い方はあなた次第!1ヶ月だけ画塾に通える!


芸大・美大は夏のAO入試が終わり、秋のAO入試・推薦入試が間近となってまいりました

「絵の勉強って、独学だけでいいのかな」
「学校で教わるだけで足りてるのかな」
「絵の塾って?気になるけどどんなことをするんだろう」

この時期、悩んでいる方はたくさんいるのではないでしょうか

そこでアトリエTODAYは「トライアル講習」を実施することにしました!

「トライアル講習」とは・・・
週4回×4週間(1ヶ月)=計16回 の集中講習となっております

トライアル期間であれば、お好きな日から通えるのが最大のポイント!
1ヶ月の使い道はあなたのご希望に合わせてご提案させていただきます!

↓今年の受験クラス通常授業の様子
【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_10293180.jpg
【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_17381049.jpg
【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_10293042.jpg


こんな方にオススメです

【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_11444753.png
■これから入試の3年生
講習日を柔軟に調整できる新しい講習です

「定められた講習期間では
志望大学の試験日ギリギリまで勉強することができない」
そんな声を聞きました

トライアル講習は、受験する大学の試験日にあわせ
講習期間を各自で調整できるため、
自分に合わせた期間で勉強に取り組めます!


【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_11444772.png
■AO入試合格生
大学の入試前課題を効率よく終わらせちゃおう!

近年、合格者には大量の宿題が出ます

理由は、入学までに絵の勉強を 辞めてしまう学生が多いから…
絵がいちばん伸びる高校生で 絵を辞めてしまうと、
大学入学してすぐ、周りの生徒に 追いつけなくなってしまう可能性が…!

画塾で良い課題を仕上げて 最高の大学スタートを迎えましょう!



■高校1•2年生
1ヶ月だけ画塾に通ってみませんか?

高校1・2年生は、受験に対して
まだ漠然としている人が多いはず

自ら計画的に勉強できる人もいますし、
画塾に通い出して メキメキ伸びる人もいます

1ヶ月お試しで画塾に通ってみて、
「どこで勉強するのが合っているのか」
「どのくらい絵の勉強が必要か」
ぜひ体験してみてください!



高校時代につけた画力は一生あなたの味方になってくれます

高校時代は、 一生で一番画力が伸びる時期です

描いている人といない人の画力の差は、あっっという間に開いていき、
その差は年齢を重ねるにつれ、画力の伸び率も低くなり、縮めるのが難しくなっていきます

デザイナー・イラストレーター・漫画家・建築家・芸術家…
芸術が好きで、将来仕事にしたいのなら、
いま本気で練習しないのは非常にもったいないことです

逆を言えば、いま描いておけば、負けない画力を身につけられるということです
高校時代につけた画力は、一生あなたの味方になってくれるはずです

「デッサンや色彩構成ができて将来役に立つの?」と思う人もいるかもしれませんが、
デッサンに本気で取り組めば、その重要さに気づきます

合格後も絵の勉強から逃げず
「高校時代、絵の練習を怠ってしまったから」と後悔しないよう、
全身全力で勉強に取り組んで欲しいと心から思います!


講習概要




申込締切
2019.11.26(火)

【トライアル期間】
2019.9.3(火)〜12.26(木)
*期間内に1ヶ月間(計16回)、お好きな日から通っていただけます


詳しい内容、費用等は こちら


↓最後に在籍中の生徒作品を少しご紹介
【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_17041703.jpg
F.Hさん(高3)のデッサン
【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_13572340.jpg
N.Yさん(高3)のデッサン
【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_15281772.jpg
N.Nくん(高3)のデッサン
【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_15291885.jpg
N.Yさん(高3)のデッサン
【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_15535113.jpg
O.Yさん(高3)のデッサン
【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_17041976.jpg
O.Yさん(大学生・デモンストレーター)のデッサン
【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_13551167.jpg
I.Hさん(高3)の色彩構成
【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_13550974.jpg
Y.Sさん(高3)の色彩構成
【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_13551059.jpg
O.Yさん(高3)の色彩構成
【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_17023544.jpg
K.Eさん(高3)の色彩構成
【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_13550858.jpg
K.Kくん(高3)の色彩構成
【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_15303949.jpg
O.Yさん(大学生・デモンストレーター)の色彩構成
【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_15372386.jpg
O.Tさん(高3)の建築立体


資料請求、お問合せは こちらまで
*些細なことでもどうぞお気軽にお問合わせ下さい お待ちしております!

↓ネットの他にも下記方法でお申し込みいただけます
① お電話/FAX:0721-55-1855 (お申込書はダウンロードください) こちら(PDF)
② 申込書を郵送:お申込書をご記入の上お送りください 〒586-0001 河内長野市木戸1-1-3-504 千代田駅前宮阪ビル5F まで


「いきなり教室に行くのはちょっと不安…」
そんな方へ

トライアル講習の事前に、1日無料実技体験ができます!
【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_15042320.jpg

▼10月・11月の無料体験可能日

毎週日曜日
13:30〜19:00
(※10月13日のみ、秋祭りによるビル閉鎖のため休講します)

無料体験は入会を希望される方のための講習会です
入試直前に1日だけ無料で指導してほしいというお申し込みは
お断りいたします

要 予 約

 ホームページから:こちら 
お電話:0721-55-1855
(10時〜19時が繋がりやすいです)

*通常、月・金曜日は休み(各クラス開講日はこちら


そのほかご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいっ!
皆様のご参加をスタッフ一同心からお待ちしております

【受験生・合格生必見】トライアル講習 受講生募集!_b0212226_15430309.jpg
受験生がペイントしたジャックオランタン



by a-today | 2019-09-19 17:21 | 受験クラスの奮闘 | Comments(0)

by a-today