大阪の絵画教室|アトリエTODAY

最新情報をブログでお届け!

全クラス・冬の1日無料体験実施中!

アトリエTODAY
冬の生徒募集中!
【1日無料体験実施中♪】

全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_17081530.jpg


あったかい絵画教室、河内長野にあります

こんにちは!スタッフのkajiです
今年もあと数ヶ月、いや、数十日・・・
2019年、なにか新しいことには挑戦されましたか?
今からスタートしても遅くないですよっ!

アトリエでは、11・12月もお好きな授業をお試しいただける「1日無料体験」を実施しております!

「絵をはじめてみようかな〜」と思われている方は
2019年が終わる前に、ぜひお申し込みください♪
(とりあえずご見学だけでも大歓迎です)

 ホームページから:こちら 
お電話:0721-55-1855
(10時〜19時が繋がりやすいです)

*通常、月・金曜日は休み(各クラス開講日はこちら


大好きな絵を、少しでもいい環境で、末永くつづけてもらえるように、
アトリエTODAYには4つのクラスがあり、
現在4歳から80歳以上まで、計200名以上の方に通っていただいています
(アトリエ創立以来もう34年在籍という方も!)

ではご参考に、各クラスの近況をスタッフkajiがご紹介します!177.png


一般クラス ( 火・水土 ) 週1回
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_16395766.jpg

趣味で絵を描いてみたい方はこちらのクラス✨

よく「初心者ですが大丈夫でしょうか?」とご質問いただくのですが、
ご入会いただくほとんどの方が初心者からのスタートですのでご安心ください(*´ω`*)
個別指導ですので、焦らずマイペースに描いていただけます

何を描いたらいいのか・・・
迷った時は毎月の「テーマ」に参加してみてください♪


10月は秋風の中、奈良県橿原市『今井町』までスケッチに出かけました

今井町は日本遺産にも指定されている、伝統的な街並みが特徴の町です
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_14591435.jpg
スケッチ場所を散策中のみなさん
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_14591852.jpg
どこを切り取っても絵になる町並みですね

11月は、和歌山県かつらぎ町「吊るし柿の里」へ向かいました
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_17080128.jpg
山をすすむと吊るし柿がいっぱい!
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_17072988.jpg
ぽかぽか日光浴をしながらスケッチされる皆さん
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_17084095.jpg
帰りは近くの道の駅で柿を買って帰りました

12月は、年に2回の人物画です
実際にモデルさんをお招きして描きますよ
お楽しみに!

ちなみにテーマに参加されない方は、お好きな風景画や、ペット・家族・お花、などなど
それぞれ自由に描かれていらっしゃいます♪
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_15590872.jpg
こちらはアトリエの壁で乾かしている制作中の油絵
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_15590929.jpg
壁の絵はどんどん変わるため
毎週楽しみにされている方もいらっしゃいます✨
教室に来られる際はぜひ見てみてくださいね


一般中高生クラス ( 水土 ・日) 週1回

全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_16395784.jpg
絵を趣味としてずっと描き続けたい中学・高校・大学生のためのクラス171.png
デッサン・油彩・水彩・イラストなど詳しく個別指導しています

やっていることは基本みんなバラバラなんです!
なぜかというと、一人ひとりのやりたいこと・叶えたいことに
合わせた課題をそれぞれ提案しているからです

なので、かなり専門的な勉強をしている子から、
自分の好きなものを自由な画材で描いている子まで、様々・・・

全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_15002667.jpg
児童画の頃から通ってくれているMちゃん
中学1年生になって
水彩画の練習中!
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_15002640.jpg
油絵のフクロウが可愛いと大評判のSちゃん
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_11272899.jpg
アトリエ展に向けて、コピックや色鉛筆でイラストを描いてる子もいます


また、11月末には全クラスの生徒作品が大集合する「アトリエ展」(11/29〜12/1)を開催します178.png

アトリエに通っていると、展覧会など絵を発表できる機会が定期的にありますので、
モチベーションを上げて制作に取り組んでいただけるはずです!


児童画クラス ( 水土・日 ) 週1回

全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_16395555.jpg
土曜日クラスは定員のため、現在募集停止中です


4歳から小学6年生までの子どもたちクラスです
アトリエの特徴といえば、新鮮でおもしろいテーマです!

得意・不得意に関わらず、こどもたちにいろんな体験を楽しんでもらえるように・・・
想像して描いたり、本物そっくりに描いたり、
花や生き物がモデルになったり、粘土や木工、全員で合作したり177.png

だいたい2週間に1つのテーマを仕上げます


9月は「宇宙に住もう」というテーマで黒い紙に絵を描きました

”想像してください・・・これはただの紙ではありません”
”みんなの手元にあるのは、真っ黒で 宇 宙 空 間 なのです・・・”
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_15081721.jpg
いつもとちがう紙にちょっとワクワク
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_15081376.jpg
おともだちと紙を繋げて、特大飛行船・・・?!
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_15081314.jpg
ワンちゃんと一緒に宇宙散歩!


10月は塩ビのパックに家族の絵を描きました
透明なものに絵を描くのは、ひと工夫必要なんですよ
今回は「ガラス絵」の手法をつかいます

全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_15580896.jpg
"裏側"からペン入れ・色ぬりします
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_15580800.jpg
それはつまり、完成の絵は"左右反転"するということ・・・
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_15580803.jpg
たまに表側からチェック!
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_15580748.jpg
思ったとおりにいったかな・・・?!


こちらの完成作品は、11月のアトリエ展で展示いたします!
みんな上手にできたので、ぜひみていただきたいです172.png

また12月は、年賀状や、お正月に遊べるアレをつくります(ヒント:「カ○○」)
お楽しみに〜


受験クラス ( 火・木・ ) 週2〜4回
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_16395579.jpg
お待たせしました!受験クラスも無料体験を受付再開します!

芸大・美大へ進学を希望している高校生・高卒生のためのクラスです
志望する大学や学科、コースに合わせた個別指導をおこないます

そのため、デッサン・色彩構成・立体構成・キャラクターなどなど…
ひとりひとり専門別の問題を用意して取り組んでいます

「デッサンは初めて…」という方も、基礎から丁寧に進めていきますのでご安心ください!

デッサン
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_12162281.jpg
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_12153083.jpg
色彩構成
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_12181515.jpg
立体構成
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_12170356.jpg

また、10月からは「トライアル講習」がスタートしました
お好きな日から1ヶ月だけ画塾に通うことができる新型の講習です

10月現在、推薦入試に向けて、トライアル講習の受講生が増えていますよ
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_17590644.jpg
デッサンの様子
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_17584605.jpg
色彩構成の様子
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_17583667.jpg
初心者の人はデッサンも色彩も基礎から学びます
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_17583761.jpg
デモンストレーターの先輩と勉強会中・・・

AO入試合格者も、引き続きスキルアップのため課題に取り組んだり、
アトリエ展に向けての自由制作に取り組んだりもしています

全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_17584247.jpg
500色の色鉛筆で挑む自由制作!


さあ次は、冬の一般入試、冬の国公立大入試です!

実技は練習の積み重ねです

デッサンや色彩など実技は「一夜漬け」では決して身につきません
逆に言えば、経験を重ねるほど上達するものです
受験を考えている人は、あわてることのないようなるべく早めに絵の勉強をはじめることをおすすめします!

まずは短期講習から始めてみるのもおすすめです!ご興味のある方はぜひどうぞ

トライアル講習申込締切
2019.11.26(火)
冬期講習申込締切
2019.12.25(水)



アトリエ + gallery・イベント

アトリエはたのしい教室づくりのため、イベントや展覧会にも力をいれています!
生徒でなくても参加できるので、ぜひチェックしてみてください♬

10月14日(月・祝)はラブリーホールのイベント「ラブリーハロウィン」へお手伝いに行きました

全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_17223041.jpg
フェイスペイントコーナーは大賑わいでした
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_17223848.jpg
自らの顔にもペイントを施すスタッフたち(ノリノリ)
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_17225934.jpg
顔に描くって、すっごくたのしいんです
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_17230473.jpg
勢い余ってラブリーホールのスタッフの方にも 笑


さて11月には、年に1度の「アトリエ美術展」を実施します
会場は↑上のハロウィンイベントと同じ、ラブリーホールです!

アトリエ美術展とは・・・
クラスの垣根をこえ、アトリエ生の作品を一斉に展示する展覧会です

百聞は一見にしかず・・・

「アトリエに通い始めたら、どんな絵を描くんだろう?」
そんなイメージを膨らませにぜひ遊びにきてくださいね♪(入場無料です)

↓詳しくはこちら

● いままでのイベント → こちら
● いままでの展覧会  → こちら

以上、教室の雰囲気は伝わったでしょうか
迷っている方は
ぜひ一度、1日無料体験へお越しください✨(=^ω^=)
(見学だけでももちろんOKです)

お問い合わせ、お申し込みは下記よりどうぞ!
わたくしkajiか、maedaがご対応いたします♪

 ホームページから:こちら 
お電話:0721-55-1855
(10時〜19時が繋がりやすいです)

*通常、月・金曜日は休み(各クラス開講日はこちら


スタッフ一同心よりお待ちしております✨
全クラス・冬の1日無料体験実施中!_b0212226_17294345.jpg
今回の最後は「アトリエの窓から見えたすごい雲」で締めくくりたいと思います170.png

各クラスのスケジュール、料金は  こちら


by a-today | 2019-12-31 23:59 | TODAYのお知らせ | Comments(0)

by a-today