春の生徒募集!大人/子ども/学生/受験【授業紹介】2025
2025年 04月 01日
全クラス
春の生徒募集!2025
無料体験実施中♪
【大人・大学生・高校生・中学生・小学生・園児】

おかげさまでアトリエTODAYは今年で40周年。
こんにちは!
アトリエTODAYは40年前の1985年3月に生徒10名でスタートしました!
おかげさまで全クラスの入会者総数は3,000名(各講習会、特別講座受講生等は除く)を越え
開設時から40年間ずっと通い続けていただいている方や、
子供さん、お孫さんまで3代続けて来ていただいている方々もいらっしゃいます。
現在、4歳〜92歳の方までさまざまな皆さんがアトリエに通われています!
春といえば「新学期」「新学年」「新社会人」…新しい出会いにあふれた季節ですね!
この節目に、あなたもアトリエTODAYで新しい習い事をはじめてみませんか?
春に絵を始めれば、今年からピッカピカの「お絵かき・1年生」!
アトリエでは、お好きな授業をお試しいただける「1日無料体験」を実施中です。
「今年は絵でも描いてみたいな〜!」
そんな方はぜひお気軽にご体験ください♪(現在、20代の社会人の方の体験が多いです)
ご好評につき、キャンペーン継続中〜!
この機会をお見逃しなくっ!
キャンペーン
無料体験+アンケートで画材をプレゼント!
無料体験のアンケートに答えていただいた方に、入会時に使える画材券をプレゼントします!
【一般・受験クラス】
デッサンがすぐにはじめられる!
デッサンセット
【児童画クラス】
アトリエおすすめ!
こども用えのぐ12色チューブ
*内容は予告なく変更する場合がございます

それでは恒例の「授業紹介」をしていきますっ!
アトリエの雰囲気が少しでも伝われば嬉しいです(^^*)
そのほか、旅行の思い出がいっぱいの風景画や、ペットの絵、石膏像、フランス人形などなど
お好きなものを描かれている方もたくさんいらっしゃいます


4月〜6月のテーマは屋外スケッチ!
2025年4月はまず桜を描きに出かけます
おたのしみに!
一般中高生クラス ( 水・木・土・日 ) 週1回

絵を趣味としてずっと描き続けたい中学・高校のためのクラス

「絵が好き」
「週1回のアトリエが、リラックス・ストレス発散・何もかも忘れて集中できる貴重な時間」
そんな子が多いのが一般学生クラスの特徴です。
それぞれのやりたいことに合わせた課題を提案しているため。
好きなものを自由に描いている子から、芸術系の高校受験のための勉強をしている子まで、さまざま。
(芸術系の大学受験勉強をしたい人は「受験クラス」へ編入になります)
皆、絵が本当に好きで、絵を心の拠り所としている子たちです。
そのため、長い子では大学生や社会人になっても趣味で10年以上通ってきてくれています。
また受験クラスの卒業生が大学生になっても絵の勉強のため引き続き一般クラスに編入して通う子もいます。




⬛︎ 港南造形高校/総合造形科
⬛︎ 大阪府立工芸高校/ビジュアルデザイン科、美術科
映像デザイン科、プロダクトデザイン科
⬛︎ 大阪商業大学高校/デザイン美術コース(特待生)
⬛︎ 和歌山市立和歌山高校/デザイン表現科
⬛︎ 大阪夕陽丘学園高校/美術コース


*昔アトリエに通ってくれていた子供たちがお父さん、お母さんになって
その子供さんたちが今、たくさん来ていただいています
4歳から小学6年生までの子どもたちのクラスです。
だいたい2週間に1つのテーマを仕上げます。
2025年1月のテーマ
2025年2月のテーマ
2025年3月のテーマ

お楽しみに〜!
気になるテーマはありましたか?
もっとテーマを詳しく知りたい方は資料をご郵送させていただきますので、
ぜひ授業を体験しにきてみてくださいね。

芸大・美大へ進学を希望している高校生・高卒生のためのクラスです。
それぞれ志望する大学・学科・コースに合わせた個別指導をおこないます。
そのため、デッサン・色彩構成・立体構成・漫画などなど…
ひとりひとり専門別の問題を用意して取り組んでいます。
「デッサンは初めて…」という初心者の方ももちろん大丈夫!
基礎から応用まで詳しく学ぶことができます。
⬛︎ 京都市立芸術大学/美術学科
⬛︎ 多摩美術大学/グラフィックデザイン学科
⬛︎ 女子美術大学/アートデザイン表現
⬛︎ 日本大学/芸術学部デザインコース
⬛︎ 玉川大学/デザイン学科
⬛︎ 横浜美術大学/デザイン学科アニメーションコース
⬛︎ 東北芸術工科大学/美術学科洋画コース
⬛︎ 大阪芸術大学/デザイン学科
⬛︎ 大阪芸術大学/美術学科
⬛︎ 大阪芸術大学/工芸学科
⬛︎ 大阪芸術大学/キャラクター造形学科
⬛︎ 大阪芸術大学/建築学科
⬛︎ 大阪芸術大学/映像学科
⬛︎ 大阪成蹊大学/造形芸術学科ビジュアルデザインコース
⬛︎ 大阪成蹊大学/造形芸術学科グラフィックデザインコース
⬛︎ 大阪成蹊大学/造形芸術学科マンガデジタルアートコース
⬛︎ 京都芸術大学(元・京都造形芸術大学)/情報デザイン学科
⬛︎ 京都芸術大学(元・京都造形芸術大学)/美術工芸学科日本画コース
⬛︎ 京都芸術大学(元・京都造形芸術大学)/空間演出デザイン学科ファッションデザインコース
⬛︎ 京都精華大学/芸術学部
⬛︎ 京都精華大学/マンガ学部キャラクターデザインコース
⬛︎ 嵯峨美術大学/デザイン学科生活プロダクト領域
⬛︎ 嵯峨美術大学/造形学科
⬛︎ 成安造形大学/美術領域洋画コース
⬛︎ 京都美術工芸大学/ビジュアルデザインコース
⬛︎ 近畿大学/文芸学部/造形芸術専攻
⬛︎ 神戸芸術工科大学/プロダクト・インテリアデザイン学科
⬛︎ 大阪教育大学/教育学部小学美術
⬛︎ 岡山県立大学/ビジュアルデザイン学科
⬛︎ 沖縄県立芸術大学/美術工芸学部
⬛︎ 大阪芸術大学短期大学部/メディア・芸術学科
⬛︎ 大阪芸術大学短期大学部/デザイン美術学科
⬛︎ 奈良芸術短期大学/デザイン学科






春期無料実技講習2025
受講生募集
2025.3.28(金)・29(土)・30(日)
計3日間/無料
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
締め切りは3月25日(火)まで!!
締め切りました!
アトリエ + gallery・イベント
アトリエはたのしい教室づくりのため、イベントや展覧会にも力をいれています!
3月24日(日)は高校生・中学生による「1日だけの卒展」を開催
4月は、児童画クラスによる毎年恒例の「元気の出る絵手紙展」(4/23〜4/28 ※4/26休み)、

● いままでの展覧会 → こちら
以上、教室の雰囲気は伝わったでしょうか
迷っている方は
ぜひ一度、1日無料体験へお越しください✨(=^ω^=)
(見学だけでももちろんOKです)
お問い合わせ、お申し込みは こちら
もしくはお気軽にお電話ください( 0721-55-1855 )※月金及び第5週は休み
スタッフ一同心よりお待ちしております✨

各クラスのスケジュール、料金は
アトリエTODAYへのアクセスは
絵画教室アトリエTODAY
0721-55-1855
\南海高野線「千代田」駅から徒歩1分/
〒586-0001 大阪府河内長野市木戸1-1-3-504千代田駅前宮阪ビル5階
by a-today
| 2025-04-01 17:45
| TODAYのお知らせ
|
Comments(0)